70件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

庄内町議会 2023-03-09 03月09日-03号

あくまでも工業団地なるもの、あるいは立地する場所については組織でいけば、まずはオール庄内臨空工業団地にこだわらずにそちらはそちらで処分するのが先決でしょうが、視野に入れるのはこの業種によって庄内町のメリットというのはいろいろな自然条件がありますから。例えばクリーンエネルギーであれば立谷沢の方とか、あるいは食品関係で言えば狩川も捨てたものではないとか、沿線には結構スペースがあると思うんです。 

天童市議会 2019-06-04 06月04日-02号

国の指針によると、自然条件などがよく林業経営に適した人工林はそのまま林業的利用とし、自然条件が不利で林業経営に適さない人工林は、管理コストの低い針葉樹と広葉樹混合林への誘導を進めていくこととなっております。 今後、市が森林整備を進める場合は、森林水源涵養機能を高める広葉樹を植林し、混合樹林化を進めてまいりたいと考えております。 次に、水田湿田化について申し上げます。 

村山市議会 2019-03-06 03月06日-03号

今回の国で進める新たな税は、現状認識のもと、パリ協定の枠組みのもとにおける我が国の温室効果ガス排出目標の達成、災害防止を図るための森林整備等の財源を安定的に確保する観点と、森林現場の課題に対応するため、現場に最も近い市町村が主体となって森林を集積するとともに、自然条件が悪い森林について市町村みずからが管理を行う新たな森林管理システムを創設することを踏まえ、国民一人一人がひとしく負担を分かち合って我が

酒田市議会 2018-12-19 12月19日-05号

日本列島は、その位置や地形地質気象などの自然条件から、台風や豪雨、洪水、土砂災害地震、津波、火山噴火など、災害が発生しやすい国土となっています。日本国土の面積は全世界の0.28%しかありませんが、全世界で起こったマグニチュード6以上の地震の20.5%が日本で起こっているとともに、全世界の活火山の7%が日本にあります。 

酒田市議会 2017-03-22 03月22日-06号

このような支援制度がありましても後継者が大きくふえない理由としまして、漁業は技術の習得に時間がかかること、自然条件に左右されるため、出漁回数水揚げ量が安定しないこと、さらには、危険が伴う業種のため覚悟が必要であることなどの複合的な要因があるものと考えているところでございます。 次に、国や山形県が行う支援策などについての効果はどうかという御質問でありました。 

鶴岡市議会 2017-03-06 03月06日-03号

旧朝日村では自然条件を生かしまして、雪おろし体験ツアー大鳥池におけるタキタロウ調査など地域性豊かな村おこしを図ってまいりました。また、雄大な渓谷を有する梵字川ではバンジージャンプに適していると考えまして、平成7年に月山あさひ博物村の施設でありますふれあい橋におきまして事業を開始したものでございます。

鶴岡市議会 2016-08-30 08月30日-01号

御指摘の屋根につきましても、施工段階でさまざまな施工提案の一つといたしまして、工事現場内に建物内外の壁と屋根や雨どいなどの実物大模型を作成し、市と設計者施工者各種専門業者管理者で仕上げや防水層加工施工工法、雪どめや雨どいなどの強度や防水性能の試験と検討を行うとともに、落雪や凍結、風雨など厳しい自然条件への対策についても慎重に再度検討を行っております。

庄内町議会 2015-12-15 12月15日-04号

これは国が、農山漁村自然条件を生かして再生可能エネルギー発電農山漁村の振興と整備を図るという両面から取り組んでいくという、いわゆる農山漁村再生可能エネルギー導入促進法平成26年5月1日に施行されたわけでございまして、そのことによって、庄内町でも、前、議員の方にも提示になりましたが、農山漁村再生可能エネルギー基本計画平成27年9月、設定したわけでございますが、それによりますと、今後、平成32年

鶴岡市議会 2015-09-03 09月03日-02号

次に、基盤の崩壊により発生した中山間地域経済再生基本はということで、経済基盤自然条件に規定された地域資源にありますので、多様な地域資源を再評価し、それぞれの地域特性に適合した産業あり方検討基幹産業農林業であります。農林業の衰退をどのように阻止し、産業として維持発展させていくのか。多様な潜在的地域資源を有する中山間地域、その活用を積極的に図っていく政策方向性を伺います。 

鶴岡市議会 2014-02-26 02月26日-01号

こうした中山間地域や小中規模農家であっても、自然条件を生かした特産物の生産や農産加工産直販売などが進められており、このような意欲ある農業者が6次産業化など新たな取り組みにチャレンジできるよう市単独先導的農業組織等育成事業を設けており、これまでもブルーベリーやそば粉加工品開発山菜等乾燥施設導入なども図っております。

酒田市議会 2013-12-17 12月17日-04号

なお、政策の見直しを契機に、今後の農業経営あり方として水田農業園芸部門の組み合わせ、いわゆる営農類型でありますけれども、これについては協議を行って酒田型の営農類型自然条件あるいは人の労働力、そうしたものを組み合わせた酒田に合った営農類型を探していく必要があるんだろうと、こういうふうに思っております。 以上であります。 

庄内町議会 2013-06-14 06月14日-03号

1,500万円と1,100万円ということで申し上げましたが、あくまでもこれは基準ということでありまして、それぞれの都道府県並びに市町村自然条件ですとか、社会条件、いろいろ加味されまして、この部分については若干動いてくる数字ということで捉えております。 また、あくまでも基準ということでありますので、自治体でこの額をすべて小・中学校教材図書費、あるいは備品等に充てよというものではありません。

酒田市議会 2012-12-13 12月13日-06号

それから、県が選定した風力発電適地優先順位についての話ですが、県の適地マップ自然条件制約要因を勘案した導入適地調査をしたものであります。優先的に導入する順位を設定しているものではないと理解しております。県と市の風力発電事業については、具体的計画があることからこれまで何度か地元に説明会を開催させていただいております。

山形市議会 2012-02-29 平成24年 3月定例会(第3号 2月29日)

そして、これまで食料基地として果たしてきた東北の役割を改めて見直すとともに、山形の持つ自然条件の豊かさを再認識する機会ともなりました。食料の自給、地産地消の意義など、消費者から改めて理解と期待を得ることのできる山形農業に再生する必要があると思います。こうしたときのTPP参加への糸口をたぐり寄せようとする政府の方針には怒りを込めて反対するものであります。

鶴岡市議会 2011-12-20 12月20日-06号

調理後、コンテナ車に積みかえて、それが学校に配送されて、学校で今度給食、教室ごとに仕分けするとか、あるいはいろいろ手数がかかって、子供たちの口に入るまで2時間以内ということになっておりますが、2時間でも本当に長いと思いますけれども、果たしてそれが積雪寒冷地、いろんな自然条件のあるもとで果たして保障されるのかどうかという点は非常に疑問な点ですので、その点2番目お願いします。